大阪市住之江区で初開催決定!!

ただいま準備中です
整理収納アドバイザー
2級認定講座
NPO法人ハウスキーピング協会認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座とは?
NPO法人ハウスキーピング協会が認定する大変人気のある講座です。
整理収納アドバイザー2級認定講座では、基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、
実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。
日々生活する暮らしや、仕事をする環境をスッキリと整えたい、 苦手な片付けができるようになりたいなど、暮らしに対するみなさん 片付けの基本からしっかりと学べるこの講座で、日々の暮らしをより快適に過ごしませんか?
こんな人におすすめ!
-
整理整頓や収納が苦手
-
モノが捨てられない
-
1日の中で「探し物」にかける時間が多い
-
家事の効率やスキルをアップしたい
-
今働いている職場や自分の仕事に活かしたい
-
アドバイザー(プロ)として活躍したい
資格取得の3つのメリット
☆自宅や職場が片付いて快適に!
整理収納アドバイザーのスキルは自分の部屋だけでなく、キッチンやクローゼット、リビン
グなど、 自宅のあらゆるところでスキルを発揮できます。
やればやるほど自宅が快適な空間になります。
また、整理収納アドバイザーのスキルを取得する事で、周りの人にもアドバイス出来る視点を
養う事が出来ます。
お友達やご近所、または実家に行った時など、ちょっとしたアドバイスで感謝されるかも知れ
ません♪
☆1日の講座受講で2級が取れる!
整理収納アドバイザー2級は、1日講座を受講いただければ資格を取得する事ができます。
1日だけですので、何日も家を空けられない子育て中の方や、平日仕事でまとまった時間を取
れない方などにとても好評です。
また、土日に講座を開催している地域も多くあり、休日を自分磨きのためにスケジューリング
出来るのも人気のひとつです。
☆1級取得で整理収納アドバイザーとして活動できる
整理収納アドバイザー1級を取得すれば、プロの整理収納アドバイザーとして活躍できるよう
になります。
自分の仕事に活かす人もいれば、講座を開いて受講者の方々に伝授する人もいてさまざま。
自分の好きな事、得意な事を仕事にする事が出来るチャンスです!
2級を取得される方は、ぜひ1級も目指してみてください!
くらすむーぶ住環境アドバイザーのみやたか みちよが
みなさまをお待ちしております!
【講座概要】
<受講料> 24,700円(税込) テキスト代含む
※テキストをお持ちの方は 23,100円(税込)
※再受講の方は必ず主催者にお伝えください。
再受講料 17,600円(税込)(テキストが必要な場合は 19,200円(税込))
<受講時間> 10:00~17:00
<受講資格> 日本語が理解できる方。(読み書き含む)
※年齢制限はありませんが、未成年の方は親御さんの許可を得てください。
※整理収納アドバイザー3級を取得していなくても受講できます。
<認定証> 受講の約1ヵ月後、郵送いたします。
※受講後1ヵ月を過ぎても認定証が届かない場合は、協会にお問合わせください。
※受講後2ヵ月以上過ぎてのご連絡は、紛失扱いとなり再発行手数料2,200円が
掛かります。
※資格の有効期限はありません。(更新の必要なし)
※NPO法人ハウスキーピング協会の申し込みページに移動します
※会員登録をされない方は「会員登録をせずに申込む」からお申込みください