top of page

健康寿命をのばすお片付け

【片付けセミナー】

みなさん、こんにちは!

くらすむーぶ住環境アドバイザーの、みやたかみちよです。

高齢者の方とそのご家族の「これからの暮らし方」を考える、お片付けのプロです。


今回は、住吉区で「地域住民の人権感覚や人権意識の向上を図ること」を目的として様々な活動を展開されている公益財団法人隣保事業推進協会様のご依頼で「片付けセミナー」を開催させていただきました。





なんとなく「片付けないといけない」なんて思われている方は沢山おられますが、早い内から取り組まないと、現実ではどういった将来が待っているのか・・

「健康寿命」と「片付け」の関わりなどを中心にお話しさせていただきました。


これまでになく充分な時間がありましたので、簡単なワークなども取り入れながら、ついつい話に熱が入ってしまい・・汗


もうすでに始まっている超高齢社会の次の社会で、皆様が自分らしく快適に暮らしていけるサポートが出来ればと思っています。


暑い中、お越しいただきありがとうございました!!




☆みやたかみちよ公式サイト☆


https://www.kurasumove-life.com



#高齢者


#片付け


#株式会社くらすむーぶ


#シルバー住むーぶ


#一般社団法人住むーぶ全国協議会


#NPO法人ハウスキーピング協会


#整理収納アドバイザー


#整理収納アドバイザー2級認定講座


#介護環境整理アドバイザー


#クリンネスト2級


#遺品整理


#遺品整理士


#超高齢社会


#多死社会


#ひとり暮らし


#健康寿命


#自立支援


#生活支援


#健康寿命をのばすお片付け


#在宅医療


#在宅介護


#家事支援事業


#転倒・骨折


#介護環境


bottom of page